キッズビレッジの移動遊園地@コジマ電機安謝店Pで遊んできたよ☆
沖縄には遊園地がありません。
そこでその存在が嬉しいのが…キッズビレッジの移動遊園地です。
キッズビレッジは、祝日や土日、季節のお休みなどのまとまったお休みなど、
コジマ電機やメイクマンの駐車場、トミトンやサンエーメインプレイス
といった大型店舗の吹き抜けなどの広場、波の上うみそら公園、
またその他各種イベント会場の一角に、子ども達が遊べる即席
施設を作ってくれて、ほんっとうに有り難いのです。
キッズビレッジの扱う遊具は以下です。
・ふわふわトランポリン
・ふわふわ滑り台
・その他ふわふわ遊具
・バンパーカー
・バンジートランポリン
・大型トランポリン
というわけで本日も遊んで参りました!
今回は上記のうち、ふわふわ系が取り揃えでした!
子ども一名700円で30分遊び放題!
キッズビレッジのインスタをフォローで10分追加の
嬉しいサービスがあったのでもちろん早速登録♡
これからもイベントに気付きやすくなって、これはいいぞ♪
ひと段落な雰囲気の昨今ですが、入場の際には一応、
入口で検温、入場者氏名等の記載を行います。
そして入場にはマスクが必須です。
マスクを常時つけていられない小さなお子さんは今回は入場できなかったようです。
さて、入場してどこから遊ぼう?
まずはふわふわ滑り台にGO!
足をとられながらも鬼ごっこしながら滑り台を滑ったり楽しんでいました。
その後はふわふわトランポリン。
今回はトランポリンの利用回数が多かったように思います。
小学校低学年位はトランポリンよりもふわふわ系を好んでいたのに、
きっと成長したのね^^
いつもありがとうございます!
昔トミトンで遊んで楽しかった大型トランポリンのお目見えも
そろそろ期待してます♡
滑り止め付靴下も久々活躍させたいし、宜しくお願いいたしま〜す☆
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。