ラベル 子ども の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 子ども の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021年11月3日水曜日

キッズビレッジの移動遊園地で遊んできました…今回は@コジマ電機安謝店P!

 キッズビレッジの移動遊園地@コジマ電機安謝店Pで遊んできたよ☆

















沖縄には遊園地がありません。


そこでその存在が嬉しいのが…キッズビレッジの移動遊園地です。


キッズビレッジは、祝日や土日、季節のお休みなどのまとまったお休みなど、

コジマ電機やメイクマンの駐車場、トミトンやサンエーメインプレイス

といった大型店舗の吹き抜けなどの広場、波の上うみそら公園、

またその他各種イベント会場の一角に、子ども達が遊べる即席

施設を作ってくれて、ほんっとうに有り難いのです。


キッズビレッジの扱う遊具は以下です。

・ふわふわトランポリン

・ふわふわ滑り台

・その他ふわふわ遊具

・バンパーカー

・バンジートランポリン

・大型トランポリン


というわけで本日も遊んで参りました!


今回は上記のうち、ふわふわ系が取り揃えでした!


子ども一名700円で30分遊び放題!




















キッズビレッジのインスタをフォローで10分追加の

嬉しいサービスがあったのでもちろん早速登録♡

これからもイベントに気付きやすくなって、これはいいぞ♪


ひと段落な雰囲気の昨今ですが、入場の際には一応、

入口で検温、入場者氏名等の記載を行います。

そして入場にはマスクが必須です。

マスクを常時つけていられない小さなお子さんは今回は入場できなかったようです。















さて、入場してどこから遊ぼう?

まずはふわふわ滑り台にGO!

足をとられながらも鬼ごっこしながら滑り台を滑ったり楽しんでいました。




その後はふわふわトランポリン。

今回はトランポリンの利用回数が多かったように思います。


小学校低学年位はトランポリンよりもふわふわ系を好んでいたのに、

きっと成長したのね^^















いつもありがとうございます!


昔トミトンで遊んで楽しかった大型トランポリンのお目見えも

そろそろ期待してます♡

滑り止め付靴下も久々活躍させたいし、宜しくお願いいたしま〜す☆





2020年10月27日火曜日

親子星空教室@沖縄市 に参加申込み、受付完了きたっ😆♪

 




















毎年、秋は子ども向けイベント目白押しで、

はぁああ沖縄に住んでいてよかった😆💕💕💕と思ったものでしたが、

コロナ渦で、ほぼ全てのイベントが中止・延期で盛り上がらない昨今。

去年までにいろいろイベント行っておいてよかったけどさ…


それでも諦めきれずにたまには「沖縄 イベント」とか検索していたんだけど、

「沖縄 科学教室」で検索したら、科学教室は見つからなかったのだけど

(科学教室熱望‼️‼️‼️プログラミングとかじゃないやつ〜🤖)

親子星空教室なるものを発見⭐️無料とかほんと、有り難すぎて泣ける。


たまたまググって見つけたのが申込み初日の10/19で、これは運命か?と

早速申し込んだらOK!のメールきたので、11/28は楽しみに、行って参りま〜す⭐️

さっき見たらもう満員御礼になってた😲⚡️受け付けられて本当によかった!

すっごい楽しみです!

2019年10月5日土曜日

ものづくりフェスタ2019 行ってきました!


ものづくりフェスタ2019 行ってきました!

沖縄セルラースタジアムにて

















今年のものづくりフェスタは2019年10月5日(土)から6日(日)の二日間、
うみそら公園でなく、沖縄セルラースタジアムで。
ものづくりフェスタの凄いところは沖縄県協賛なのかすべて無料なところ。

事前にプログラムを確認、やりたいものを決めておくと周りやすいですよ。

何が体験できるかな?こちらでチェック


会場マップ

漆喰シーサー作り

真剣な表情で赤瓦のシーサーに漆喰を塗りつけていき、
それぞれ個性的なシーサーを作成。
今年は予算削減なのかな…赤瓦の上でなく、
ベニヤ板の上に作る感じだったのが少し残念でした。
ベランダに飾りたいから個人的に赤瓦買ってきて手直ししちゃうか?

プログラミング体験はプログラミング言語Scratchでゲーム作り体験。
2度目のプログラミング体験も満足いくものだったようです、
教えてくれたお兄さんありがとう!

今回できなくて残念だったのがドローン操縦体験。
来年はやりたいね。

氷彫刻の腕を競う!

今年も氷彫刻の腕を競う大会が開催されていましたよ!
今日は暑かったので目にも涼しかったけど、
作成する端から溶けていっていて、まさに時間との勝負の様相でした!


2019年9月8日日曜日

2018年9月29日土曜日

ものづくりフェスタ2018 10月13日(土)-14日(日)

ものづくりフェスタ2018 10月13日(土)-14日(日)


 

去年行ってめっちゃ面白かったものづくりフェスタ。

今年も行こうと日程発表を待っていました、出ました!

ものづくりフェスタ2018(←公式PDFに飛びます^^)


ものづくりフェスタ2017 


ものづくりフェスタ2017では、

左官職人さんに土壁塗りを教えてもらったり、

コインケースを作ったり、ペンケースを作ったり。

一つ、奥の方でその存在に気づかず、時間切れで出来なかった

ショベルカーの操縦体験(!!)

今年はそれ狙いで行こうと思っています^^


有難いことに駐車場は無料

台数も多く停められて利用しやすかったです!

会場入ってすぐの運営のテントで駐車場無料印押してくれました。

2018年9月20日木曜日

浦添 FOOD PARK & きっずあくあぱーく に行ってきました…

浦添 FOOD PARK & きっずあくあぱーくに

行ってきました…


台風で2度延期されて、9/1(土)〜2(日)でやっと開催されたこのイベント。


























出来ればランチはフードパークで食べたいな♪と、
出店する店舗を”浦添,Food Park,出店”みたいな感じググってみたものの、
なぜか全然見つけられず。

こういうのは結構多い。とりあえず、現地で見てみるか〜、
ダメならお腹空くまで二時間遊んでさくっと帰ればいいか!と行ってみた土曜の午前。

駐車場

まず駐車場が満車。とりあえずここ停めていいのかな?な所に適当に停める。
もう少し駐車場は増やしておくれよぉ〜〜。


フードパーク

前情報ゼロ、やっと見つけた出店店舗一覧が以下。















しかしほとんどの店舗はまだ準備中。マジか…。


アクアパーク

じゃあアクアパークで遊ぶしかないね〜、と長蛇の列
それもサクサク進む長蛇の列でなく、牛歩…。

更に、まず誓約書みたいのにサインして、
それを持って長蛇の列に並ばないとならないらしい。

ってか、並びながらそれ読んでたら、
大人1名につき低学年以下の子供2名は不可ということが判明。
事前に告知しろよ〜!折角来たのに、無理じゃん!

とりあえず、まあ見るだけ見て帰ろう〜、どんなかねぇ〜
と子どもと覗いてみましたが…















ビニールプールにキッズが芋洗状態
親はそれを炎天下で見守り続ける…。マジか!


さっさと帰りました!

***結論***
今のところ、マイ独断と偏見すぎるイベントランキングではワースト3必至かな。
このイベントは色々と改善されない限り、もう行かないです…。


























2018年8月6日月曜日

浦添 FOOD PARK & きっずあくあぱーく 再々延期で2018.9/1(土) - 9/2(日)

浦添 FOOD PARK & きっずあくあぱーく 同時開催

再々延期で2018.9/1(土) - 9/2(日)

こちらは

台風で7/21(土)-22(日)→2018.8/11(土) - 8/12(日)と延期がまた更に延期になったものです。




浦添 FOOD PARK







きっずあくあぱーく






































市民プール料金で嬉しいね〜!

二時間制、サクッと行ってサクッと帰る、だな^^


↓     ↓     ↓
浦添 FOOD PARK & きっずあくあぱーくに行ってきました…
に飛びます。


2018年8月5日日曜日

夏休みこども自由研究 in 沖縄コンベンションセンター 2018 に行ってきました!

夏休みこども自由研究 in 沖縄コンベンションセンター 2018 に行ってきました!


ちょっと遅れちゃったけど朝イチ狙いでキッズとGO!

駐車場

とりあえず想定内ながら、

コンベンションセンターに近づいたら駐車場に向かう車列…。


コンベンションセンターの駐車場512台は満車です、と、

そのまますぐ左のマリーナの有料駐車場に案内されました。

有料だけど、ほんとすぐ左だし、300円/日なので全然OK〜♪

木陰に停められました^^



















ティーダの森(A棟)

噴水の奥がティーダの森。入口のハリセンボンのオブジェが可愛すぎ。





















土曜限定のOISTのサンゴ博士になろうワークショップに参加し、

サンゴについて、また、サイエンティスト達の活動について知りました。


























その後、沖縄高専の風船ホバークラフトを作りました。


沖縄高専て名前だけ知っていて、何かの専門学校?昔でいう大検?と

全然知らなかったけど、いただいたリーフレットを読んでみたら、

エンジニア育成のなかなかクリエイティブな学校なんだぁ〜って思いました。



メイン会場(メイン棟)

噴水の右がメイン会場。

入口右手では消防車とかパトカーが時間を違えて車体見学出来るようになっていて、

FOOD(屋外)の4店舗が軽のバンで出店しています。

会場に入るとすぐ総合案内があってプログラムを貰えます。


塩のブース、面白かったです。





















沖電の電気のブースでは電気を起こしたり、エネルギーについて考えたり。

クイズ正解のプレゼントが豪華で、家帰って開けてビックリしました!


ステージにQABのお天気お姉さんの仲宗根朋美さんを発見、

シャープと仲宗根朋美さんコラボの地球温暖化のお話を聞きました。


その後は左官職人のお兄さんとカンナで薄〜く檜を削って、檜の匂いにうっとり。




















水の中の生き物観察をし、環境省の沖縄&奄美のいきものと国立公園2018で、

ウミガメや星砂について学び、外来生物の脅威を知りました。




















メイン会場奥にはおにぎり屋さんとA&Wが出店していました。

おにぎり屋さんには折角なので米の産地をデカデカ書いて欲しかったかなぁ〜。



ちむどんラボ(B棟)

ちむどんラボにはメイン会場奥から続く通路から行くのが分かりやすいです。

外からだとA棟とメイン会場の間から入れます。


ちむどんラボでは、苔リウムというのにトライ。

苔の箱庭?アクアリウムみたいのを瓶の中に作るというもの。


瓶と苔と石や流木などの作業基本セットが900円に、オプションで植物を

入れたければ300円、フィギュアを入れたければ100円といった具合でした。


きょうだいで楽しんで作業していました。


直射日光には当てず、カーテン越しの陽の光が入る程度の明るさで、

苔の表面から中が割と湿った状態でキープしておくと長持ちらしいです。

乾いてくると表面が白くなってくるから分かります、とのことでした。


リビングにグリーンが増えて、そこに楽しい思い出も入っていて、これぞ最高♪




人混みだろうなぁああああと躊躇せず、とりあえずは行くことをお勧めです。

会場に入ってしまえば結構広いし、誰に急かされるでもなくゆっくり見られるので^^


最後に特筆すべきは、ほぼ全員といっていいほどの、各ブースの皆々さんが

優しく丁寧に対応して下さって、お仕事に誇りを持っているんだなぁ、

子どもにちゃんと教えようと思ってやってくれてるんだなぁと思ったことです。


好きなことを仕事にするってこういうこと、ってところまで学べちゃったのは

ほんと想定外だったけど、本当に良かったです!ありがとうございました!














2018年8月3日金曜日

夏休みこども自由研究 in 沖縄コンベンションセンター 2018

夏休みこども自由研究 in 沖縄コンベンションセンター 2018




夏休み子ども自由研究in沖縄コンベンションセンター2018
(↑公式HPが別タブで開きます)

事前申し込みのプログラムはまたも申し込み忘れたけど〜、

当日受付も多数だから行っちゃうぞ〜♪

概要



詳細









これ行くわ〜!


↓    ↓    ↓
夏休みこども自由研究 in 沖縄コンベンションセンター 2018に行ってきました!
に飛びます。


2018年8月2日木曜日

なつやすみこども体験教室 @浦添市美術館

なつやすみこども体験教室 @浦添市美術館













































ここ沖縄本島では、年間を通して子どもが楽しめるイベントが、

沢山企画、開催されて嬉しい限り!!なのですが…

発表、そして自分が調べるのも含めて、色々とウチナータイムにて、

申し込みそびれた〜、気づかなかった〜、もう予定入れちゃってるよ〜!

と参加できないことも少なくありません。

今回参加したかったけど申し込み忘れていたのがこちら、

浦添市美術館の夏休み子ども体験教室







めっちゃ面白そう…。

来年は忘れず申し込みたい。

2018年7月24日火曜日

メイクマン浦添本店夏企画キッズビレッジカーニバル

メイクマン浦添本店 夏企画 キッズビレッジカーニバル



 

この夏のメイクマン浦添本店の子ども向け長期イベントとしては、

メイクマン三階の駐車場スペースの一角を大きく利用して、

キッズビレッジカーニバルinメイクマン浦添本店が開催されています。



もちろん外だからエアコンは無しだけど、とりあえず全体日陰だし、

大型冷風機みたいのが適宜設置されているし、

日差しやばい…な沖縄の夏休みの子ども達も思いっきり遊べるはず。



前売りは買いそびれちゃったけど、

「乗りたーい」「じゃあチケット自分で買ってきな〜^ ^」

方式でいくつか楽しんで貰えばいいかな、と思っています〜^ ^



去年の夏の子ども向け長期イベントはダンボール遊園地でした、

ダンボールで遊具などなんでも頑丈に作られていて、

親の方が凄いなぁ〜と感心したものでした!

全体的にころんとしたフォルムで可愛らしく安全に作られていて、、

いわゆるダンボールの夢の国とでもいいましょうか。

またいつかダンボール遊園地も来てくれれば嬉しいな〜。



メイクマンさんいつもありがとう!



☆行ってきました、感想です、こっから追記です☆

必読。。。

いや、よかったですよ、でもリーフレットの読み込みが甘かったです。。

ぜ〜んぶ一回100円、高くても200円かなと高を括っていたのですが、

リーフレット右下、青地白抜きの▽利用料金

幼児コーナー(利用無料)
バンパーカー(プレイ券5枚) 
電動カー・電動アニマル(プレイ券4枚) 
手漕ぎボート(プレイ券4枚)
ボールプール(プレイ券3枚、保護者1枚)


。。。。。完全に見落としていました。。。。。


で、要はこういうことでした↓

幼児コーナー=無料

バンパーカー=500円(1回5分) 
 一人乗りと二人乗りがあって、一人乗り500円、 
 二人乗りに6歳未満と親が一緒に乗る場合は500円でOK
 二人乗りに6歳以上と親が一緒に乗る場合は500円+200円とのことでした

電動カー・電動アニマル=400円(一回5分)

手漕ぎボート=400円(一回5分)

ボールプール=300円(20分)



去年の段ボール遊園地の乗り物系が100円、200円だったから

そう思い込んじゃっていましたよ。。。

う〜ん、高いよ。。。

どおりで人出が少なかったわけですね。。。



まあ、子ども達は無料の遊具コーナーでも随分楽しそうに過ごしていたので、

それで助かった部分は大きいですが、、いやいや、ねだられますから、、、

あれ乗りたい!また乗りたい!そりゃそうですよね。



帰り際にバンパーカーに乗り込んだ親子を見ましたが、

パパの方が「何これ!楽しすぎる!」と大興奮だったのが印象的でしたw


私も次行ったらやってしまいそう〜^^;








2018年7月22日日曜日

カナダ教育フェア IN 沖縄

結構楽しみにしていたのがこちら、カナダ教育フェアat 沖縄コンベンションセンター

 


が、台風が沖縄直撃だぁあ!と、985hpaの弱々台風なのに、

携帯の警報一斉にピローンピローン、マスコミ大騒ぎで、

案の定、セミも鳴いているし、晴れ間も見えて、風も無し…なのに、

中止になりました、のお知らせ↓ を昨日発見。





さーて明日だな、ともう一度HP見てみたら、

アナウンス変わってるよ…↓ 今日もやってたんじゃん…





。。。まあしょうがない、、、

明日、というかもう今日だけど、行ってくるとしましょうね〜

宮脇書店2F max…本屋の2階??混むのかなぁ〜


詳しくはこちら⇒https://www.canadawaystudy.com/fair



☆行ってきました、感想です、こっから追記です☆


宮脇書店の2F max は普段は宜野湾の英語塾なようでした。

思いの外小規模な会でちょっと面食らったのはあるけれど、

留学斡旋エージェント(って言うのかしら?)の主催者らが

バンクーバーからわざわざ来沖にてのカナダへの留学に関する

説明会、沖縄では初めての試みだったようです。


カナダの環境、住居、留学、それに関するお値段、ワーホリ、

就労ビザ、移住、などに関してざっくりとした説明と

実際にエージェント利用で留学した方々の体験談、

また、カナダ留学に関しての最新情報などを聞くことが出来ました。


モチベーションを持ったキラキラした方々とお話することが出来て、

まだまだ先ですが、子どもの今後についても少しは考える機会にもなり、

なかなか有意義な時間でした、行ってよかったです。











6つの味から選ぶ ラーメン無尽蔵@イオン南風原店2Fフードコート内

イオン南風原店2Fのフードコート。 はじから、ステーキ、クレープ、たこ焼き、うどん、お得情報が貼ってある幾つかの閉まっているブース先にラーメン、沖縄そば、マクドナルドの店舗があります。 子供は沖縄そば屋さんのお子様そば500円、 私はフードコート内、というかイオン南風原店内唯一の...