2019年4月30日火曜日

冨着58番地 @恩納村 の居酒屋さん行ってみたけどやっp…

冨着58番地 @恩納村 の居酒屋さん行ってみたけどやっp…





恩納村で夕飯の機会があり、どこも似たり寄ったりが多いんだよなぁ〜と思いつも、
微かな期待はしつつで行ってきました、冨着58番地(フチャクゴジュウハチバンチ)。



6時オープンのお店、6時に予約し10分前到着も入口は閉じられています。

予約の観光客が集まってきますが、入口は閉じられたまま。


サンマリーナホテル前バス停(下り線)の目の前なので、
バス待ちの人達かとバスが停まっては立ち去ります…これって…いいのかな…


6時になると同時に入店させていただいて、ほっ。

中に入ってみると天井が高く、真ん中が吹き抜けっぽいつくりで開放感があっていい感じ。

ざっと見た感じですが、厨房前に10テーブルほど、吹き抜け周りを囲んで5テーブルほど、
その上に二階席もあるようでした。


頼んだものは、

オリオンビール
ソーメンチャンプルー
ゴーヤチャンプルー
ビタローのバター醤油焼き
タコライス
カーリフライチリチーズ
アグー豚のせいろ蒸し


オリオンビールはオーダーしてすぐに来ました!すぐ乾杯できるの、嬉しいですよね♪

お通しはもずく酢に島豆腐ときゅうりが入っていて、さっぱり美味しくいただきました。


そして料理が運ばれて来ますが…基本的にしょっぱくてびっくり。


ソーメンチャンプルー、しょっぱ!!

ゴーヤチャンプルー、同様!

ビタローのバター醤油焼きは、取り分けてもらって食べて、

あ、塩焼き、美味しいね〜と思ったんだけど、バター醤油味と知りポカーン。

いや、魚の身まで塩味染みてるよ〜塩焼きでしょ…レベル。


タコライスはほとんどライスとレタス、肉がほとんどない…。


お腹を満たすには良かったし、そこまでしょっぱくなかったのでまあ…という感じではありました。




















カーリーフライチリチーズは美味しかったので二度頼んだのだけど、1度目と2度目の量が違いすぎ。

1度目は数本しか入っていない???感じだったけど、観光地だしこういうこともあるよね、と思いつつ食べたら、

味は美味しいし、チリチーズの挽肉は多かったので、よしとして、おかわりを頼んだら、
今度は量がさっきの2倍。なになに、どういうこと〜〜???でした。


















アグー豚のせいろ蒸しは塩味が全くついていなくて、お肉の旨みを満喫できて、美味しかったです。


7時位からステージが始まって、かわいい初老のおじいだったのですが、三線はよいとし
て、歌が…

マイクがついているのにがなりたてるように歌って、お世辞にも上手でなく…
ボイストレーニングすればいいのに、と思いました。


個性的な風貌の店員さん含め、接客は基本的にはとても感じが良かったです。
ありがとうございました!


しっかし…恩納村の居酒屋さんってどこも同じような感じで、どこでもいいや〜と入るのですが、
毎度満足出来ないのが悩み。

いつかは恩納村で美味しい居酒屋さんを見つけることが出来るのでしょうか…。
冨着58番地居酒屋 / 恩納村)
夜総合点☆☆☆☆ 1.5

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

6つの味から選ぶ ラーメン無尽蔵@イオン南風原店2Fフードコート内

イオン南風原店2Fのフードコート。 はじから、ステーキ、クレープ、たこ焼き、うどん、お得情報が貼ってある幾つかの閉まっているブース先にラーメン、沖縄そば、マクドナルドの店舗があります。 子供は沖縄そば屋さんのお子様そば500円、 私はフードコート内、というかイオン南風原店内唯一の...